勝つためのキャラ選択

少し間があきましたが、大体全4回で書くと決めたので最後まで書いていきます。

 

タイトルのように、今回は勝つためのキャラ選択をするときに考えるべきことについて書いています。既に使用キャラが決まっている人にはあまり関係の無い内容だと思うので右上の×ボタンを押してもらっても大丈夫だと思います。

 

強さの前提条件

これまでの記事で、基本的にどうやってダメージを取ればいいか、とか、投げ確はやったほうがいいのかどうか、などについて自分なりの考えについて書いてきましたが、少し書き忘れていた部分があったので少し補足します。

 

「ハヤテの投げ(確)強いよ」的なことを前回の記事で書きましたが、実際、投げ””は””強いんですがそれを有効に使える状況が少ない、ということですね。なんというか、弾の入ってないピストルというか、アムロの乗ってないガンダムというか、そんな感じです。

 

もう少し噛み砕いて言うと強い武器はそれを使える状況にしてやらないと強くもなんともないということです。ピストルは弾が込められていなければ飛び道具としての用を果たさないし、ガンダムハヤト・コバヤシが乗っていたらランバ・ラルあたりにやられるんじゃないでしょうか。

 

doaに話を戻すと、ハヤテは投げが強いんですが打撃はそこまで強くないです。技表を見ればわかるんですが単発技・2段派生の多さが目立ちます。ディレイも効きにくく、近距離の打撃で崩すのは結構難しいように感じます。つまり、打撃によるプレッシャーを与えにくいと投げの択を意識させるのは難しいということです。

 

あまり欠点ばかり言うとネガネガしくなるので深くは言及しませんが、とにかく、近距離の打撃が弱いとせっかく強い投げを持っていてもそれを生かすチャンスが生まれにくくなりますよね、という話です。

 

過去の自分の失敗

そして「ヤベェ...ハヤテ投げクッソ強いし、中距離最強だし、肘も12フレ、Pも10フレで最強じゃん...ヤベェ...」となるのは流石に浅いですね。過去の自分の話なんですけど。今、冷静になってハヤテの性能を見直すと近距離打撃が全キャラ中でも真ん中かそれより少し下くらいの性能で、投げが強い、そして中距離は最強クラス、といった具合になっています。

 

そして今まで自分が言ってきたことを総合するとハヤテというキャラは、試合時間の70%程度を占める近距離戦では微妙な打撃性能が足を引っ張って投げを出す機会が少なく近距離戦に特化したキャラに押され、残り試合時間の30%を占める中距離戦でイキリだす...、という感じですね。

 

中距離は結構イキれるんですが、近距離戦が足を引っ張りやすいため全体的な性能で見ると微妙、というのが今の自分の正直なキャラ評価です。

 

強キャラ

格ゲーでこの単語を目にすると「ヤロウ...タブー中のタブーに触れやがった...」と本部以蔵みたいになる人がいますが、対戦ゲームである以上完璧なバランスというものは存在しないので、畢竟、強キャラと呼ばれる存在が必ず発生します。

 

じゃあdoaで誰が強キャラなのかという話ですが、これまでで書いたように打撃が強くて有利投げを持っていたりすると効率的にダメージを取りやすくなります。最初の記事でも書いたように、「クリティカル取って、浮かせられれば強い」と言うようにクリティカルを取りやすく、浮かせ技に繋げやすいキャラがその人にとっての強キャラではないでしょうか(厚さ30cmのオブラートに包んだ表現

 

まぁ、個人的には一部のプレイヤーから『こいつマジクソキャラでしょ。やっててストレスしか感じない』とか『コントローラー破壊した』とか『地球、破壊してぇ』とかネガられてるキャラは大体強キャラだと思います。

 

それはさて置き、もう少し具体的にどういう技を持っていればdoaで強いのか、という例を下に列挙します。

 

・5段以上の長い連携を複数種類持っている

・ディレイのききやすい連携を複数種類持っている

・中下の2択をかけやすい連携や単発技を持っている

・ノーマルヒットでクリティカルを取れる技を持っている

・ホールド不能連携(もしくは単発技)を持っている

・発生が早く、浮きの高い浮かせ技を複数種類持っている

・ガードブレイク技(+7以上が望ましい)を持っている

・というか投げやホールドから直接クリティカルを取れる

 

勿論これら全てを兼ね備えたキャラはいませんが、この中の条件を複数満たしているキャラは結構見つかるのではないでしょうか。あくまで自分個人の基準でもあるので「こういうクリティカルの取り方もあるし、ああいう実質的には浮かせ方もあるから、もしかすると〇〇は強キャラでは?」という自由な発想で各人に最適なキャラを選ぶことが大切だと思います。

 

初心者こそ強キャラを

格ゲー攻略サイトや攻略本を見ていると「〇〇(キャラ名)はゲームの基本が詰まっていて、技の構成バランスもいいため初心者にもオススメのキャラクターだ」的な説明文を目にすることがあります。言ってることは大きく間違っていないとは思うんですが、実際はゲームの基本が理解できていない初心者になんでもできる万能キャラ渡しても何からやっていいかワケワカメになるケースって結構多いと思います。

 

「格ゲーの基本とは」などと主語を大きくしすぎると絶対ボロが出るので「doaの基本」程度にとどめますが、これまで繰り返し申し上げているように「クリティカルを取って浮かせれば勝てる」わけだから、doaの基本って、自分から相手に触って、崩して、浮かせて、コンボを入れて、勝つというものだと少なくとも自分は思っています。そして、それが簡単に実行できるのってやっぱり強キャラなんじゃないかと、自分は思います。

 

あと初心者が騙されやすい例として、強豪プレイヤーが微妙なキャラを使って「このキャラ強い」って言うケースもあるんですが、それって「(基本を十分に理解して、様々な高度なテクニックを駆使すれば)このキャラ強い」と言っている場合が多いんですよね。これは冒頭の強さの前提条件に繋がる話ではないかと思います。

 

そんなわけで、自分は初心者にそ強キャラを使って基本を理解してから他のキャラを触った方がいいのではないかと思います。

 

今日の話をまとめると、勝つためにキャラを選択するのであればまず近距離で打撃技が十分強いかをまず確認する。その上で投げが強ければ近距離での崩しが強くなるため強さに拍車がかかる。中距離戦も強いに越したことはない。このあたりを総合して、自分にとっての強キャラを絞り、最終的に手に馴染むキャラを持ちキャラにしてみては如何でしょうか。

 

今回はこれで以上です。ご意見・ご質問などはコメントやtwitterまでよろしくお願いします。

twitterID:mittii1226